Amazonの物販ビジネスに取り組んでいく方にとって、必須ツールともいえるセラースプライト。
価格やレビュー数の推移など、直接の売上につながる重要な指標がすべてチェックできる万能ツールであるため、物販ビジネスには欠かせません。
本記事では、物販ビジネスを始めたい方向けに、最安でセラースプライトを利用できる方法と併せて本記事限定の割引コードもご案内します。
関連記事:【30%OFFクーポン有】セラースプライト(Sellersprite)の口コミ・評判!画像付きの使い方も解説!

セラースプライト(Sellersprite)の年会費は通常980ドル!割引クーポンで637ドルに
セラースプライトには、月間と年間での契約プランがあり、それぞれ割引率が異なります。
本項では、詳しい契約プランとお得な割引クーポンを以下の3つに分けてご紹介します。
- 月間会員の30%割引クーポンが一番始めやすくてお得
- 年間会員なら980ドルが35%引きの637ドルになるのでお得
- 【注意】35%引きになるがその後解約できない
各種割引クーポンを適用することで、通常料金よりも安く会員登録できるため、クーポンの利用は必須です。
月間会員の30%割引クーポンが一番始めやすくてお得
スタンダード
月間会員 |
スタンダード
年間会員 (通常) |
スタンダード
月間会員 (公式クーポン適用) |
スタンダード
月間会員 (割引コード「IQX622」クーポン適用) |
スタンダード
年間会員 (公式クーポン適用) |
|
割引内容 | ー | ー | 20ドルオフ | 毎月30%オフ | 35%オフ |
割引後の年間料金 | 1,176ドル
(月間98ドル) |
980ドル
(一括払いのみ) |
936ドル
(月間78ドル) |
816ドル
(月間68ドル) |
637ドル
(一括払いのみ) |
「1年間使い続けるかどうか分からない」「実際に使ってみてから使い続けるかどうかを判断したい」という方は、月間会員の30%割引クーポンが一番始めやすくてお得です。
セラースプライトを初めて利用する方であれば、申し込みの際に、当ブログ限定クーポンコードを入力することで「毎月30%オフ」で利用できます。
毎月30%オフ割引コード:IQX622
なお、この30%割引クーポンが月間会員に適用される最大のクーポンです。
クーポンは初回登録時にのみ有効なので気をつけてくださいね。
セラースプライトの公式ページには、掲載されていませんが...
実は無料会員登録後に、公式から届くメールには「スタンダード会員:20ドルOFF(月間)」のクーポンコードが記載されています。
ただ、20ドルOFFなので、当ブログ限定クーポンコード「IQX622」の方が割引率が良くなります。
年間会員なら980ドルが35%引きの637ドルになるのでお得
スタンダード
月間会員 |
スタンダード
年間会員 (通常) |
スタンダード
月間会員 (無料登録後のクーポン適用) |
スタンダード
月間会員 (「IQX622」クーポン適用) |
スタンダード
年間会員 (クーポン適用) |
|
割引内容 | ー | ー | 20ドルオフ | 毎月30%オフ | 35%オフ |
年間料金 | 1,176ドル | 980ドル | 936ドル | 816ドル | 637ドル |
月間料金98ドル×12カ月=1,176ドル
なので、通常980ドルである年間契約は、割引クーポンを利用しなくとも月間契約よりお得になります。
ただ、1ドル134円(2023年4月時点)で計算すると
980ドル×134円=131,320円
になるので、少し高いと感じる方も多いのではないでしょうか。
出典:セラースプライト公式
公式ページに掲載されている年間契約限定の割引クーポンは、どの割引よりも最安で35%OFFになります。
年間980ドルの35%OFFなので637ドル、日本円に換算すると
637ドル×134円=85,358円
になります。まだ高いように感じる方もいらっしゃるかもしれませんが...
「とにかく一番安い方法で登録したい」「セラースプライトを1年間使い続けることは決まっている」という方は、年間会員の35%割引クーポンが一番お得です。
※公式クーポンコードは更新される可能性がありますので、実際に登録する際に再度、確認しましょう。
【注意】35%引きになるがその後解約できない
最も安くてお得な料金プランになる年間会員35%割引クーポンですが、年間会員は「解約」することができません。
返金や年間プランから月間プランへの変更もできないため、年間会員に一度登録してしまうと1年後まで使い続けなければなりません。
「お得に使いたいけど1年間使い続けるか判断できない」という方は、無料会員に登録して使い勝手を試してみると良いでしょう。
ただ注意していただきたいのは、月間プランからの年間プランの変更は可能ですが、初回登録ではないためクーポンの適用はできません。
セラースプライト(Sellersprite)の無料会員と有料会員の違い
無料会員と有料会員の違いを以下にまとめました。
無料会員 | スタンダード
年間会員 |
|
キーワード
マイニング |
上位5つ | 無制限 |
キーワード
リサーチ |
上位5つ | 無制限 |
キーワード
逆引きリサーチ |
上位5つ | 無制限 |
キーワード
順位チェッカー |
上位5つ | 無制限 |
ライバル商品
リサーチ |
一部表示 | 無制限 |
商品リサーチ | 一部表示 | 無制限 |
市場リサーチ | 一部表示 | 無制限 |
商品
モニタリング |
0件 | 100件 |
キーワード
モニタリング |
0件 | 500件 |
店舗新商品
モニタリング |
0件 | 50件 |
データ
ダウンロード |
1日0回
アカウント |
1日50回
アカウント |
主アカウント
+ 子アカウント |
1+0個
(1人のみ利用) |
1+3個 |
セラースプライトの魅力は「海外で流行っているモノ」も簡単にリサーチできるため、ライバルのいないブルーオーシャン市場もすぐに発見できることです。
無料会員だとその機能にも制限がかけられており、正直かなり使い勝手が悪くなります。本格的に利用したい場合は有料会員に登録するほうが良いでしょう。
セラースプライト(Sellersprite)のよくある質問
セラースプライトを初めて使う方のために、よくある質問をまとめてみました。
実際に使っていくときの参考にしてみてください。
- セラースプライト(Sellersprite)のスマホアプリはある?
- セラースプライト友の会ってなに?どんなことをしているの?
- セラースプライト(Sellersprite)の評判っていいの?
セラースプライト(Sellersprite)のスマホアプリはある?
残念ながら、現在セラースプライトにスマホアプリはありません。(2023年4月22日現在)
しかし、「Web版」と「拡張機能版」というものがあります。
拡張機能版は、お使いのブラウザから拡張機能をインストールすることで利用できます。
セラースプライト友の会ってなに?どんなことをしているの?
「セラースプライト友の会」とは、セラースプライトを月額22ドルで利用できるサービスのことです。入会金やその他費用は一切かかりません。
なぜそんなに安く使えるのかというと、1つの親アカウントから複数の子アカウントを作れるプランに登録することで、1人あたりのアカウント使用料を安くしているようです。
「子アカウントでもいいから安く使いたい」という方には良いかもしれません。

セラースプライト(Sellersprite)の評判っていいの?
セラースプライトを導入しようか悩んでいる方にとっては、セラースプライトの評判は気になりますよね。
実際に利用している人の声としては、「Amazonリサーチの世界が変わった」「お宝キーワードが見つかる」などという絶賛の声がありました。
一方で、「料金が高すぎる」「機能が多くて使いこなせない」などという声もあります。
料金面は、ご紹介した割引クーポンを使ってお得に登録できますが、機能の多さは慣れるまで戸惑うかもしれません。
別記事「セラースプライト(Sellersprite)の口コミ・評判!画像付きの使い方も解説!」では、セラースプライトの機能についてわかりやすく紹介をしているので、参考にしてみてください。
まとめ:割引クーポン利用でお得にセラースプライト(Sellersprite)を始めてみよう! | クーポンコードIQX622
Amazonの物販ビジネスを始めるなら、セラースプライトの利用は必須です。
月間会員なら当ブログ限定クーポンコード「IQX622」で30%オフ、年間会員なら公式サイトのクーポンコード「NRDC65」で35%オフが一番お得な利用方法になります。
割引クーポンを利用してお得に導入してくださいね。

元メガバンカーのJonyです。to B向けのメディア運営・記事作成が得意です。自分が色々と悩んだ経験から、銀行員のためのキャリア・副業メディアを運営しています。各種ご依頼はお問い合わせまでお願いします。